ブログ そよご 

ブログ一覧

今年、飛びます!

昨年は多くの方から『「ブログそよご」を読んでいます』と声をかけて
いただくことが多かった。本当にありがとうございます。
神戸の方からのメッセージや外国旅行中という方が写真をメールで送って
くださったりで、感謝申し上げます。

先日、Aさん(61歳)から
「働くことになったので130万円の壁を教えてください」と言われました。
調べてみると、60歳以上は年間収入は180万円未満で、且つ被保険者の
年間収入の2分の1未満なら、被扶養者のままである。

人生100年時代、中学時代の友達が「80歳まで働く!」と
躊躇なく答えたのを思い出した。65歳から再就職する人が増加すると
これから介護保険なども聞かれるかもしれない。

一般の人は行政書士、司法書士、社会保険労務士等の区別がつかないと
無料相談会でよく聞かれる。
街の法律家と名乗る以上、民法の知識だけでなく身近な健康保険法や
労働法なども基本的なことは理解しておく必要があると実感した。
相続や法律相談も幅広く対応していきたい。

 

外国人申請取次実務研修

先日、外国人の在留資格申請取次の実務研修があった。
参加者が多く入管法が改正されたことで関心の高さが
伺える。まだ、政省令が何も決まっていないので、
新しい情報が入管管理局にもないとのことだった。

しかし、怪しいブローカーが動き始めているらしい。
例えば、書類は全てブローカー側が作成するので、
申請だけお願いしたいという依頼が増えているとのこと。

明るいニュースとして、外国人留学生の就職相談を開始して
いる。本人が直接行かなければならないが、日本語が
不安な人は行政書士が付きそうこともできる。
本当に少しずつでも、働きやすい方向に進んでほしい。

 

寒波到来!

出張買取!

この頃、よく耳にするのが出張買取だ。
テレビでは200万円の振袖がたった5千円と
言われて迷っている場面が映し出されていた。

日常の普段の生活で着物姿は見かけなくなった。
ノーベル賞授賞式で本庶佑氏が紋付き袴でスピーチ
しているのをテレビで見た。凛として格調高く
着物は良いと思うが、クリーニングや着付けに
要する時間など今の生活になじまない。襦袢、
足袋などアイロンがけに2時間はかかる。

それでも、まだタンスに着物をしまってある家は
多い。10年後20年後はどうだろう。
一般家庭のタンスの中に着物はないかもしれない。

着物だけでなく、畳の部屋がある家も少なくなっている。
PayPayのスマホ決済が試験的に実施され終了した。
これからスマホ決済も少しずつ増えていくと思う。
生活スタイルは今、端境期にあるようだ。

 

水槽もクリスマス

 

 

 

スタッフがほぼ全員外国人!

先週、東京駅のすぐ近くで大学の忘年会があった。
店のスタッフはほぼ全員外国人で予約する時も、外国人が
応対しテーブルの並べ方が上手く伝わらなかったとのこと。

焼酎のお湯割りや日本酒の銘柄など難しい注文に一生懸命
聞いて、持ってくるのは大変な仕事だと思う。
日本語の勉強は働きながら習得せざるを得ないようだ。

出入国管理法改正案が成立し、来年4月から施行される。
最低賃金確保、生活支援、待遇などは中長期的に取り組み
政省令で決め細かく決めてほしい。

中国やタイでも少子高齢化や労働不足で人材確保を目指して
いるので、日本が良いと思ってもらえる制度になってほしい。

特定技能1号、2号など新設される在留資格と対象業種などを
具体的に対応できるように勉強しなければならない。

 

冬本番

声をあげたいけれど・・・

最初、外国人の在留資格の体系がわかりづらかった。
しかし、「労働力はほしいが、日本に永住は困る」という
本音のフイルターを通してみるとよくわかる。この本音が
いろいろひずみを生んでいる。

新聞、テレビで技能実習生が失踪したり、雇用を一方的に
打ち切られたり、放射能の除染作業と知らずに働かせられた
などが報道されている。また給料が極端に低いところも
あったと聞く。技能実習生は転職できない。雇い主にたてついて
本国に帰国させられることを恐れて何も言えないこともある。

彼らは本国から出てくるとき、100万から120万円の借金をかかえて
日本に来る人も多い。留学生は週28時間内のアルバイトができるが
日本語学校の授業料や家賃、仕送り等でやむを得ず、制限以上に
働いている人もいると聞く。

雇い主で技能実習生に労働法が適用されることを知らない人も
いるという。確かに人手不足を解消しなければならないが、
労働環境を調えることも必要だ。
「日本で働いて良かった」という声が聞けるよう入管法の
改正を望みたい。

 

小春日和が続き
野菜が安い!