夏は花火🎇

夏と言えば海やひまわり、スイカなどを思い浮かべる人が多いと思うが、
私の場合は花火である。小さい頃からよく見ていた。
一度、長岡の花火を見たいと長年思っていた。

今年は仕事の都合もよく、初めて夏休みをとった。
念願の夢がかない長岡の花火を心ゆくまで堪能した。
高さ、横幅と音の迫力に圧倒された。

川幅1000mなので、ビルなどが何もなく下から丸ごと視界に入る。
全てがスターマインクラスで、3~5分間惜しげもなく連続で打ち上げる。
それが37回。2時間があっという間だった。
終わってから首が痛いと気づく。花火が頭の上で開くのだ。

見た後も2日程、花火が頭の中で開いている感覚だ。
スカッとリフレッシュした。

 

後から大音響が鳴り響く

 

パスワードシンドローム!

パスワードを考えたのは、最初は携帯電話だった。
次にパソコン、次に業務に使う3つ程のパスワード。
次に文房具の通信販売の登録・・etc

最初は覚えていたが、今は書き留めている。
同じパスワードを使おうと思っても、文字数や数字と記号の
組み合わせなどケースバイケース。変えざるを得ない。
最初のパスワードを微妙に変化させていたら、頭の中で
パスワードがダンスしているようだ。

銀行口座の暗証番号も誕生日から別のものへと変えたのに
同じものを長く使っていては危険だと言われ、これも変えた。

Iotが一般的になったら、いろいろのパスワードが
一つになるのだろうか。セキュリテイの方法も
全く別物になるかもしれない。

 

久しぶりの雨
夏野菜が元気になった

成人は18歳!

成人年齢を18歳に引き下げる改正民放が成立した。
2022年4月1日から施行される。
しかし、飲酒や喫煙、公営ギャンブルは20歳からと従来通り。

18歳、19歳でローン契約やクレジット契約を結んでも今までは
取り消せたが、18歳から成人とされると取り消しできなくなる。

年齢だけ引き下げても、社会をとりまく環境を変えることも大事。
知人のAさんは娘さんが20歳になったら、家で一緒に暮らしていても
洗濯物は娘さんにやらせて、一切手伝うことはないという。
細かいところから自立を促す意識が社会全体に必要だ。

アメリカでは親が大金持ちでも大学の授業料はアルバイトで稼いだお金で
払うという。親を頼らない自立した意識が社会共通になればと思う。

事務所のベランダにきて
ジージー鳴くことも

定年は65歳!

先日、大学の同窓会があった。名刺交換した中で
80歳で行政書士試験に合格した先輩にお会いした。

背筋が伸びて笑顔が素敵だった。脳細胞は幾つになっても
元気と言われているが、その通りだと思った。
普通の人は脳細胞のほんの一部しか使っていないという。

定年退職の年齢はは60歳から65歳と引き上げる会社も出てきた。
長く働く人が増えているので同窓会にくる人が減っているという。
そう言えば高校の同窓会のイベントも減少している。
高齢者の定義も見直そうという動きがある。

昨日は町内会主催の夏祭りがあった。
町内会の役員をする人も少なくなっている。
定年が引き上げられたからと単純に結びつけられないが。
地域の行事はいつまでも元気であってほしい。

ビニール傘☔

雨の日はカラフルな傘を楽しむことにしている。
奇抜なものや凝った模様など見ていて楽しい。

ところが、この頃は昔ほど素敵な傘に出会わない。
よく見るとビニール傘をさしている人が多くなった。
前は傘の骨が折れたら修理して使っていた。

古い傘は骨がしっかりしていて、風が強くても折れにくい。
欠点は重いこと。通勤に使うには重すぎる。
軽い傘は骨が折れやすい。
3回修理に出したら新しく買った方が安い。

ビニール傘なら安いから修理に出さず使い捨てできる。
傘に限らず、身の回りの物に対して考え方が
随分変わってきた。
不要なものはネットで売り買いするようになってきている。

若者の車離れや婦人服などに対しては価値観が大きく変わってきた。
特に婦人服は安いものか高級ブランド品かの2極化だという。
愛着もって物に接することも楽しいのだが・・・

遺言は秘密にしますか?

Aさんはどうしてもマンションをあげる人に知られると照れて
上手く付き合いができなくなると、遺言は秘密にした。

その反対にBさんは自分の財産を託すから、もらう人にちゃんと
話してその人の承諾をもらっておきたいという。

遺言者ともらう人の間柄や遺言者の想いは様々だ。
ただ、高齢になったときの介護を前提としない遺言もある。
AさんもBさんも自分の介護を目的としていない。

今までは自分の子供や孫に老後の世話をお願いするために
遺言をする意味合いも含まれていることが多かった。
しかし、子供がいても老人ホームに入り、子供に介護を頼まない人も
出てきている。

そのため有料老人ホームに入居する費用を先に考える人もいる。
これから終活に老人ホームが占める割合が増えそうだ。

真夏の太陽を受けて咲く

半端ない冷たさ!

先日の電車内のこと。
ドアが開き、右側の端席の前に立った。
すると座っていた女の人が、自分の鞄を膝の上に置いた。
私は躊躇なく空いた席に座って驚いた。

ソファーが半端ない冷たさ!
お尻が凍るかと思った。もしかすると隣の人は幽霊?
背筋がゾクッとした。まさかそんなことありえない。
私は勇気を出して
「ソファーが冷たいのですが・・・」

「冷たいのを鞄に入れているので」と女の人。
なるほど膝の上ではぬるくなるので座席に置いたという。
次の駅で向い側の席が空いたので思わず移った。

暑さ凌ぎにお茶を凍らせていたのかそれとも
アイスクリームをたくさん入れていたのか。
暑さ対策は人それぞれだ!

梅雨の間の太陽は
夏の太陽だ

固定電話☎

この間、思い切って自宅の固定電話を撤去した。
いつの間にか、かかってくるのはセールスの電話だけになっている。

それでも何か急用だったり、FAXも使う時があるかもしれないと
なかなか踏ん切りがつかなかった。

固定電話が主流の頃と比べると今は3分の1に減っているという。
ダイレクトメールも極端に少なくなった。その代わりメールマガジンが
多くなって毎日PCに8件位入る。

士業の事務所で固定電話を使わないところも増えている。
固定電話があっても、スマホで「かけ放題無料プラン」の人が多く
会社や他の士業の先生からも携帯番号でかかってくる。
事務所の固定電話はこれからどうなるのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

くちなしの花
重たい空気の中で甘い香を漂わせる
強いのに嫌味がないのは合成でないから

不法就労防止!

「不法就労防止にご協力ください!」と東京入国管理局の方が
呼びかけていた。A駅を通った時である。
ポケットティッシュにチラシがおりたたんであった。

そのチラシには、不法就労となる具体例が幾つも記載されていた。
「事業主も処罰の対象となることもあるンですよ。」とポケットティッシュを
受け取った私に声をかけてきた。

「外国人が不法就労者であることを知らなくても、在留カードを確認していないと
処罰されます。」私が改札に定期を入れるまでついてきて説明してくれた。
他の人は興味なくポケットティッシュを受け取ることなく、素通りしていく中で
「人手不足のため技能実習生の改正も検討されていますね。」と私が言ったことに
素早く反応してくれた。

難民も移民もわが国は受け入れが極めて少ない。コンビニや居酒屋で働いている
外国人は留学生が多いときく。単純労働する在留資格はない。
でも単純労働の分野に人手不足が深刻だ。
外国人の受け入れ態勢が大きく変わりつつある。

 

雨の中
鮮やかに咲く

キラキラネーム✨

小中学生の女の子で名前に「子」がつくのは極めて少なくなっている。
瑠、羅、璃など画数が多い凝った名前が多い。
最近はキラキラネームといわれる名前も話題になっている。

呼んだ時の音をイメージして、それに漢字を当てはめて
名前を付けるのがキラキラネーム。
  紗音瑠(しゃねる) 乃絵瑠(のえる)
  月姫(らめ)    音音(のんのん)

出生届に名前の読みも書くようになっている。
戸籍受付係の人に聞いたら、名前の読み方のチエックはなく
どんな読み方でも受け付けるという。つまり辞書にない
読み方でもOK。キラキラネームがつけられ易くなっている
わけだ。

知人が言った。
「らめおばちゃん!なんて呼ばれたらおかしいでしょう。
子供がおばちゃんやおばあさんになってからのことも
考えるようにと娘に言っているの」もうすぐお孫さんが
生まれるので赤ちゃんの名前に関心があるという。

音の響きを重視するのか。どんな大人になってほしいかその
想いを託すのか。
どちらにしても名前を考えるのは楽しいひと時だ。